会報

NO.229令和3年3月19日発行

新型コロナウイルスを考える。
新型コロナの第3波は1ヶ月前から比べると大幅に収まりましたね。 先月の会報の2月20日から比べると全国の感染者は累計42余万名から約45万人と約3万名増えましたが、退院・療養解除は43万人も治って、 入院・療養者は2万余名から1万余名に減りました。但し、死亡者は8777名で死亡率は1.9%です。
1ヶ月前の死亡者は7144人でしたから1ヶ月で1633人増え、1日当たり54人が亡くなっています。
死亡者が増え続けるのはやはり有効な治療薬がない事が原因ですね。それと「重症者の病床に余裕が出来たと言っても、 重症者が亡くなったから余裕が出来たのでは、喜べません。」
さて、政府は3月21日までとしていた「1都3県の緊急事態宣言」を解除するようです。
但し、山田としては東京の感染者はまだ多いし微増しているので「東京だけは非常事態宣言の継続」をすべきでしょう。 (ここに書いてもしょうがないけど・・・)東京の規制が緩和されると、第4波の恐れが強くあります。 非常事態宣言の継続は、もちろん休業手当などの支給と合わせて行う事が必要です。
次に、ワクチンの接種ですが、これも感染者が多い東京に集中して行う事が肝要と思います。それにより、東京からの感染拡大が防げると思うからです。
さて、広島県も集中対策期間を2月21日(日)までで終了し、飲食店などの営業時間の短縮も解除され、多くの店舗や施設が通常の営業になりました。
当会の各行事も徐々に再開されます。引き続き、感染対策を万全にして実施したいと思います。

「安心保証の仕組み(急病や万一の場合の対策)」について
誰しもいつどんな災難や急病に遇うか!分かりません。特に自宅での急死も全国で年間数千人おられます。
さて、昨年11月に「安心保証(急病や万一の場合の対策)」のアンケートをしましたが、その質問「安否確認をしてくださる会社がありますがどう思いますか?」の回答は「不要が39名」「内容が知りたいが26名」「利用する可能性ありが12名」でした。
そこで「備えあれば憂いなし」、すでにセコムのシステムを導入されている江田島の谷口氏の紹介で、セコム(株)の担当者を紹介して頂きました。そして、3月21日の月例会でセコムのホームマーケット担当者から「安否確認の仕組み(セコム・ホームセキュリティ)」を説明して頂く事になりました。セコム(株)は日本で最大手の警備保証の会社ですね。
「セコム・ホームセキュリティ」とは・・・?!
セコム・ホームセキュリティは住まいの中にコントローラーと各種のセンサーを設置し、次の4つの危機を防ぎます。4つの内容は「救急通報サービス(マイドクター)」と「室内センサー(安否確認サービス)」と「窓、扉センサー(防犯サービス)」と「火災センサー」です。
「救急通報サービス(マイドクター)」は首から下げれるような機器で救急時にボタンを押すだけでセコムに通じて、駆けつけるなどの対応をします。「室内センサー(安否確認サービス)」は室内にセンサーを設置し、一定時間に何の動きが無いときにセコムが察知し安否確認などをします。「窓、扉センサー(防犯サービス)」「火災センサー」は異常があれば直ちにセコムが察知し対応します。
以上の「セコム・ホームセキュリティ」に関して、ご興味の方は山田までお知らせください。セコムの担当者をご紹介いたします。

4月25日(日)のイチゴ狩りにお誘いします。
毎年恒例の「イチゴ狩り」ですが、今年も4月25日(日)に北広島町の「豊平どんぐり農園」を10時から予約しています。当日は8時30分に広島県庁の北側に集合しマイカー乗り合わせます。
「イチゴ食べ放題」の料金は50分で、中学生以上1750円、小学生1550円、幼児800円です。
その後は、近くの「豊平どんぐり村」に移動し持参したコンビニ?弁当を食べましょう。
「豊平どんぐり村」は手打ちそばが有名ですし天然温泉やちびっ子広場や運動公園があります。
イチゴ狩りはどなたも好きでしょうし、どんぐり村で多世代の交流をしたいと思います。



ご注意、その1
おかしい?嫌だな!と思ったら(特に新しい会員さんへ)
この会は私の新聞広報を見られ、趣旨に賛同された善意の方のお集まりと思います。
しかし、あくまで本人の申し込みで会員になってるわけで誰も身許保証しているわけでは
ありません。ですから心の良からぬ人が入り込むことがあるかもしれません。
配偶者がいたり、マルチまがい商売をしようと思ったり、色欲目当てやセクハラなど、
会員同士のお誘いや交友の中で「変だな?」「いやだ!」「止めてほしい」など、
ありましたらすぐ山田の方へお知らせください。

ご注意、その2
悪口禁止 *おせっかいもですよ~!
この会の会員は離婚や死別を経験して社会に疲れた方もおいでです。
又、同じ立場としてこの会に安らぎや癒しを求められる方もおいでです。
ですから夢々この会内で悪口や対立があったりしませんように・・・
多少の個人の感情の差はあっても、同じ会の仲間として認め合いましょう!
気長に気楽に~!ケンケンせずに付き合いましょ~



4月生まれの方は4月18日の料理教室か、ゆうゆう食事会が無料ご招待です~!
4月の誕生日の男性は、西山氏(廿日市市)、鈴木氏、寺岡氏(東広島市)、三宅氏、小出氏、大下氏、上野氏、石川氏(三重県)、澤本氏、小倉氏、久保田氏(東広島市)、樋口氏、鎌野氏(東広島市)。
女性は、平岡(容)さん(東広島市)、瀬田さん、杉山(悦)さん、上向井さん、大道さん、舛本さん、大上さん、中村(庸)さん、荻野さん、森田さん、小俣さん、中村(元)さん、村田さん、中村(恵)さん(札幌市)。
以上の27名ですが…漏れや間違いはありませんか?あればお知らせ願います。
皆さんは無料ご招待ですので・・・どうぞご遠慮なくおいでください~!

その上、
誕生月の方は4月9日(金)か、4月18日の月例会後の二次会の、どちらかでもお祝いされます。
○4月9日18時30分からそごう別館パセーラ7階の「野の葡萄」で誕生月の方を囲む食事会をしています。
「野の葡萄」は約60種の料理が食べ放題で税込み1900円、70歳以上の方は証明する物があれば1800円でアルコール代は各自負担です。誕生月の方は「ゲスト参加」で、会から2000円のお祝い金があります。
誕生月以外の方は「お祝い参加」として、多くの皆さんがおいでくださいますよう。
○月例会後の二次会「しゃぶしゃぶ温野菜」はタカノ橋商店街入口の2階で、牛豚のしゃぶしゃぶ食べ放題が、税込み2500円、アルコール飲み放題は+500円です。やはり会から2000円のお祝いがあります。
誕生月の方を皆さんでお祝いしますから、月例会の後引き続きご参加ください~!



今月も3月12日(金)の中国新聞に月例会の案内を出しました。
そうすれば又、新しい仲間が来られます。
勇気を出してこの会に来られた方は昨日のあなたです。
親切に歓迎されて遠慮なく入会をお勧めください。
入会者が増え新たなご縁が出来ることを期待します。


NPO法人 リシングルファミリー広島
理事長 山 田 行 利


過去の会報リンク

NO.230(令和3年4月号)
NO.229(令和3年3月号)
NO.228(令和3年2月号)
NO.227(令和3年1月号)

NO.226(令和2年12月号)
NO.225(令和2年11月号)
NO.224(令和2年10月号)
NO.223(令和2年9月号)
NO.222(令和2年8月号)
NO.221(令和2年7月号)
NO.220(令和2年6月号)
NO.219(令和2年5月号)
NO.218(令和2年4月号)
NO.217(令和2年3月号)
NO.216(令和2年2月号)
NO.215(令和2年1月号)

NO.214(令和元年12月号)
NO.213(令和元年11月号)
NO.212(令和元年10月号)
NO.211(令和元年9月号)
NO.210(令和元年8月号)
NO.209(令和元年7月号)
NO.208(令和元年6月号)
NO.207(令和元年5月号)
NO.205(平成 31年4月号)
NO.204(平成 31年3月号)
NO.203(平成 31年2月号)
NO.202(平成 31年1月号)

NO.201(平成 30年12月号)
NO.200(平成 30年11月号)
NO.199(平成 30年10月号)
NO.198(平成 30年9月号)
NO.197(平成 30年8月号)
NO.196(平成 30年7月号)
NO.195(平成 30年6月号)
NO.194(平成 30年5月号)
NO.193(平成 30年4月号)
NO.192(平成 30年3月号)
NO.191(平成 30年2月号)
NO.190(平成 30年1月号)

NO.189(平成 29年12月号)
NO.188(平成 29年11月号)
NO.187(平成 29年10月号)
NO.186(平成 29年9月号)
NO.185(平成 29年8月号)
NO.184(平成 29年7月号)
NO.183(平成 29年6月号)
NO.182(平成 29年5月号)
NO.181(平成 29年4月号)
NO.180(平成 29年3月号)
NO.179(平成 29年2月号)
NO.178(平成 29年1月号)

NO.177(平成 28年12月号)
NO.176(平成 28年11月号)
NO.175(平成 28年10月号)
NO.174(平成 28年9月号)
NO.173(平成 28年8月号)
NO.172(平成 28年7月号)
NO.171(平成 28年6月号)
NO.170(平成 28年5月号)
NO.169(平成 28年4月号)
NO.168(平成 28年3月号)
NO.167(平成 28年2月号)
NO.166(平成 28年1月号)

NO.165(平成 27年12月号)
NO.164(平成 27年11月号)
NO.163(平成 27年10月号)
NO.162(平成 27年9月号)
NO.161(平成 27年8月号)
NO.160(平成 27年7月号)
NO.159(平成 27年6月号)
NO.158(平成 27年5月号)
NO.157(平成 27年4月号)
NO.156(平成 27年3月号)
NO.155(平成 27年2月号)
NO.154(平成 27年1月号)

NO.153(平成 26年12月号)
NO.152(平成 26年11月号)
NO.151(平成 26年10月号)
NO.150(平成 26年9月号)
NO.149(平成 26年8月号)
NO.148(平成 26年7月号)
NO.147(平成 26年6月号)
NO.146(平成 26年5月号)
NO.145(平成 26年4月号)
NO.144(平成 26年3月号)
NO.143(平成 26年2月号)
NO.142(平成 26年1月号)

NO.141(平成 25年12月号)
NO.140(平成 25年11月号)
NO.139(平成 25年10月号)
NO.138(平成 25年9月号)
NO.137(平成 25年8月号)
NO.136(平成 25年7月号)
NO.135(平成 25年6月号)
NO.134(平成 25年5月号)

代表 : 山田 行利

山田行利

  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
  • 事務局

    〒733-0852
    広島県広島市西区鈴が峰町43-1-402

    携帯: 090-6836-1419
    FAX: 082-277-6578

    電話に出ない時は留守録をお願いします。折り返しおかけします。

任意団体「リシングルファミリー広島」は、「NPO法人リシングルファミリー広島」が運営しています。