今月の行事


※行事スケジュールの更新は、下記URLでも確認が行なえます。 http://ww5.enjoy.ne.jp/~yy0129/keikaku.htm


令和6年(2024年)12月22日~1月25日~ 行事予定表
参加希望者はお早目に山田まで連絡下さい。遅刻やドタキャン、ドタ参は必ず集合時間までに連絡ください。 申し込みや問い合わせは山田まで。
携帯: 090-6836-1419 / 携帯メール: mr.resingle0129@ezweb.ne.jp

今月の行事

12月22日(日)
第286回月例会
16:00~18:30 ゆいぽーと(広島市男女共同参画センター)
当日は「料理教室」「ゆうゆう食事会」「フラダンス教室」「忘年会と誕生月のお祝い」などを実施。

12月27日(金)
笑話会及び一人住まいの集い
13:15~「あじよし」 定員は20名
各自注文各自支払

1月4日(土)は2つの行事があります。

①平和公園で初参拝
 14時30分に原爆ドームに集合~慰霊碑に参拝、国立平和祈念館などを見学

②新年会
 17時~19時 中国料理の「膳坊(ぜんぼう)」市役所の真ん前です。
 7品と飲み放題4500円

1月10日(金)
華咲く女子会
料理屋「一汁」紙屋町の星ビル3階 12時~3000円 16名
お世話役は沖増さん

1月12日(日)は3つの行事があります。

①1月生まれの誕生日食事会
 12時~13時30分「リバーズガーデン」元厚生年金会館のレストラン
 1月生まれを囲む食事会です。
 バイキング式の食べ放題が2,200円(税込、70歳以上は1,980円)

②お茶を愉しむ会の初釜
 「花遊(はなあそび)」安佐南区xxxxxxxx
 13時~ 会費1500円

③カラオケ会
 「ジャンカラ中央通り店」13時~17時 シニア会員2200円
 持ち込みOK 締切1/11

④食事会
 「えびす坐」17:20~2時間 7品.飲み放題4950円 定員20名
 申込締切10日18時30分

1月13日(月・祝)
県東部の新年会(第209回)
尾道の「うら湯温泉」で新年会
12時~ 3800円 入浴料500円
「うら湯温泉」は広島県尾道市美ノ郷町三成2500 TEL:0848-48-0143

1月18日(土)は2つの行事があります。

①死別の方の集い
 ゆいぽーと4階「会議室1」17:00~18:30 無料 18:30~食事会
 各自支払

②仲良し会
 「炭火和食SO」 集合17;45並木通り入口 2時間5000円
 定員18名 締切1/13

1月19日(日)は2つの行事があります

①絵手紙・俳画の会
 「花遊(はなあそび)」安佐南区xxxxxx
 13時~ 会費1000円

②ボウリング同好会
 14:30広電ボウル集合~15:30スタート 3ゲーム2300円
 終了後は表彰式
 ハンディがもらえるので誰でも優勝のチャンスがあります。
 申込み締め切り1月12日
 担当は花矢氏

1月24日(金)
笑話会及び一人住まいの集い
13:15~「あじよし」 定員は20名
各自注文各自支払

1月25日(土)
第287回月例会(幸せ探しの集い)
16:00~18:00 ゆいぽーと(広島市男女共同センター)

・ゆうゆうクラブの食事会:12:00~13:30
 芸州本店 中区堀川町3-13-3階、2000円(誕生月の方は無料)
・料理教室10:00~14:00ゆいぽーと4階
 生活実習室(誕生月の方は無料です)
・フラダンス教室:14:00~15:50(3階のフィットネスルーム)
・気功教室:14:00~15:50(5階)
・初めての方への説明会:15:00~16:00(5階)
・新年会と1月生まれのお誕生祝い:18:30~20:30
 「咲蔵」ゆいぽーとの真ん前です 定員24名
 お薦めのコース料理2000円、飲み物は別で各自注文。
 予約制なので申し込みをお願いします。

1月26日(日)
ちゃらんぽらんの会
車に乗り合わせて温泉に行きます。
担当は平下さん



「健康麻雀教室」は毎週水曜日13時~20時に袋町学区会館です(300円)
 ご都合の良い時間にどうぞ

次回の「祇園公民館の卓球」は2月9日(日)です。
「パークゴルフ」は寒冷期なのでお休みです。
「ひとり親の集い」はありませんが、お子さんはどの行事に参加されても(会が負担するので)無料です。

2月の月例会は2月23日(第4日曜日)にゆいぽーと(広島市男女共同参画センター)です。

代表 : 山田 行利

山田行利

  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
  • 事務局

    〒733-0852
    広島県広島市西区鈴が峰町43-1-402

    携帯: 090-6836-1419
    FAX: 082-277-6578

    電話に出ない時は留守録をお願いします。折り返しおかけします。

任意団体「リシングルファミリー広島」は、「NPO法人リシングルファミリー広島」が運営しています。