会報

NO.223令和2年9月20 日発行


訃 報
平成20年に入会された安佐南区西原の細木(ほそき)正太郎氏(74歳)ですが、9月8日にご逝去されました。
ご逝去は同居されている長男のお嫁さんがお知らせくださいました。1ヶ月位前から入院をされていて最期は心不全のようでした。通夜と葬儀は家族にて行われたそうです。
思えば細木氏は12年の在籍です。墓地やお墓の営業をされていて、時折「死別の集いとその後の食事会」や「月例会の二次会」などに参加されて陽気に飲んで語られていましたね。
ファミリー一同、お悔やみ申し上げ謹んでご冥福をお祈りいたします・・合掌~礼拝m(_ _)m
なお、会からは会員一同としてお悔やみの品をお供えいたしました。

先月号に提示した当会の「課題や目標は・・・?」を深掘りしてみましょう。

●ウイズコロナ時代にいかに各種の行事を行ない、会員の願いを叶えるか?
現在 行政は3密防止や手洗い・マスクの他、施設の定員の半分以下などを要請しています。又、飲食店によっては多人数の来店を拒否している所もあります。
しかし、専門家の「第2波が徐々に治まっている」と言う意見もあります。この調子で下火になれば、行政の要請も緩和されるのではないかと思います。
社会や学校では「ズーム」を始めとするオンライン画面での交流が盛んですが、当会会員に「詳しい方がおられたら教えてください」と呼びかけましたが、これと言った反応はありませんでした。
したがって、当分 現状維持の行事を行いながらコロナの終息を願うことになります。

●一人暮らしの会員が多いので、日頃の安否確認や孤独死への早い対応。
当会会員は一人暮らしが多いので、急死の場合は発見が遅れる事になります。現に、昨年亡くなった会員4名の内3名は孤独死でした。
そこで「備えあれば憂いなし」と言いますから、お互いの安否確認の仕組みなどを考えて実行して行きたいと思います。又、万一の場合に備えてどんなことをすべきか?も話し合いたいと思います。
例えば「外出時は身分証明書を持っているか?」「身分証明書には緊急連絡先は書いてあるか?」「当会に入会している事を親族に伝えているか?」「エンディングノートを書いているか?」「自宅の鍵は自分以外に誰が持っているか?」などを10月の月例会で予備アンケートを取りたいと思います。ですから、それまでに良い答えが出来るようにしておいてください。
そして、それを基に11月の月例会で皆さんと話し合いたいと思います。

●いかにして会員を増やし、退会者を少なくするか?
会員の増減は会の存続に関わる重大な事です。昨年1年間は会員の入会が36名、退会が65名で29名減りました。会員数は今年始めで351名(休会22名)です。
これまで会の広報は「中国新聞の案内」が主でしたが効果は減少しています。そこでホームページの他、SNSの「フェイスブッック」で発信をし始めましたが、写真に写りたくない方が多い為発信が少ない上、「いいね」や「シェア」で拡散される会員も少なく効果は少ないです。今後は拡散をお願いいたします。
次に期待されるのが「会員の紹介」です。これは最も効果がありますので、引き続きお願いいたします。
又、マスコミへの取材依頼もありますが、テレビに映りたくない方が余りにも多くて、20周年記念月例会でも社会への絶好の機会ですがテレビ局には知らせていないのです。
又、毎月のように退会される方があるのも残念な事です。山田としては会の仕組みとして「上下関係もないし利害関係もない」のでトラブルは無いと思いますが、人間関係のもつれで退会者が出るとすれば残念至極です。

以下の2つの項目は紙面が尽きたので次回に回します。
●シェアハウスやコミュニティスペース付き賃貸マンションの実現。
●山田の健康の維持と万一の事があった場合、会の継続や後継者について・・・



ご注意、その1
おかしい?嫌だな!と思ったら(特に新しい会員さんへ)
この会は私の新聞広報を見られ、趣旨に賛同された善意の方のお集まりと思います。
しかし、あくまで本人の申し込みで会員になってるわけで誰も身許保証しているわけでは
ありません。ですから心の良からぬ人が入り込むことがあるかもしれません。
配偶者がいたり、マルチまがい商売をしようと思ったり、色欲目当てやセクハラなど、
会員同士のお誘いや交友の中で「変だな?」「いやだ!」「止めてほしい」など、
ありましたらすぐ山田の方へお知らせください。

ご注意、その2
悪口禁止 *おせっかいもですよ~!
この会の会員は離婚や死別を経験して社会に疲れた方もおいでです。
又、同じ立場としてこの会に安らぎや癒しを求められる方もおいでです。
ですから夢々この会内で悪口や対立があったりしませんように・・・
多少の個人の感情の差はあっても、同じ会の仲間として認め合いましょう!
気長に気楽に~!ケンケンせずに付き合いましょ~



10月生まれの方は10月18日のゆうゆう食事会か料理教室が無料ご招待です!
10月が誕生月の男性は、石飛氏、三好氏(呉市)、加藤氏、加茂氏(東広島市)、阿部氏、毛利氏(尾道市)、佐々木(勝)氏、西田氏、寺本(亮)氏、竹岡氏、草本氏、沖氏、松川氏(東広島市)、中島氏(東広島市)、田組氏、飯田氏、田川(哲)氏、渡辺氏(山口県)、島村(喜)氏。
女性は、永谷さん(呉市)、広田さん、炭川さん、上迫さん、田さん、池田さん、中田(至)さん、渡辺(悦)さん、初山さん、川西さん、大年さん、東さん。
以上の31名です。以上でモレや間違いがあればお知らせ願います。
以上の方は無料ご招待となりますので、どうぞご遠慮なく申し込みください~!

その上、
誕生月の方は第2金曜日か、月例会後の二次会の、どちらかでもお祝いされます。
●本来は第1金曜日19時からはそごう別館のパセーラ7階の「野の葡萄」で誕生月の方を囲む食事会をしています。しかし「野の葡萄」は10月1日から再開店なので今のところ予約は出来ません。
そこで、10月は第2金曜日の11日(金)にします。そして、場所はそれまでに「野の葡萄」が予約出来れば「野の葡萄」に、それが出来なければ9月に利用した「芸州本店」で18時からにいたします。
申し込みですが、誕生月の方は「ゲスト参加」で、会から2000円のお祝い金があります。
誕生月以外の方は「お祝い参加」として、多くの皆さんがおいでくださいますよう。
●月例会後の二次会「しゃぶしゃぶ温野菜」はタカノ橋商店街入口の2階で、牛豚のしゃぶしゃぶ食べ放題が、2500円、アルコール飲み放題は+500円です。やはり会から2000円のお祝いがあります。
誕生月の方を皆さんでお祝いしますから、月例会の後引き続きご参加ください~!



今月は9月11日の中国新聞に月例会の案内を出しました。
そうすれば又、新しい仲間が来られます。
勇気を出してこの会に来られた方は昨日のあなたです。
親切に歓迎されて遠慮なく入会をお勧めください。
入会者が増え新たなご縁が出来ることを期待します。


NPO法人 リシングルファミリー広島
理事長 山 田 行 利


過去の会報リンク

NO.224(令和2年10月号)
NO.223(令和2年9月号)
NO.222(令和2年8月号)
NO.221(令和2年7月号)
NO.220(令和2年6月号)
NO.219(令和2年5月号)
NO.218(令和2年4月号)
NO.217(令和2年3月号)
NO.216(令和2年2月号)
NO.215(令和2年1月号)

NO.214(令和元年12月号)
NO.213(令和元年11月号)
NO.212(令和元年10月号)
NO.211(令和元年9月号)
NO.210(令和元年8月号)
NO.209(令和元年7月号)
NO.208(令和元年6月号)
NO.207(令和元年5月号)
NO.205(平成 31年4月号)
NO.204(平成 31年3月号)
NO.203(平成 31年2月号)
NO.202(平成 31年1月号)

NO.201(平成 30年12月号)
NO.200(平成 30年11月号)
NO.199(平成 30年10月号)
NO.198(平成 30年9月号)
NO.197(平成 30年8月号)
NO.196(平成 30年7月号)
NO.195(平成 30年6月号)
NO.194(平成 30年5月号)
NO.193(平成 30年4月号)
NO.192(平成 30年3月号)
NO.191(平成 30年2月号)
NO.190(平成 30年1月号)

NO.189(平成 29年12月号)
NO.188(平成 29年11月号)
NO.187(平成 29年10月号)
NO.186(平成 29年9月号)
NO.185(平成 29年8月号)
NO.184(平成 29年7月号)
NO.183(平成 29年6月号)
NO.182(平成 29年5月号)
NO.181(平成 29年4月号)
NO.180(平成 29年3月号)
NO.179(平成 29年2月号)
NO.178(平成 29年1月号)

NO.177(平成 28年12月号)
NO.176(平成 28年11月号)
NO.175(平成 28年10月号)
NO.174(平成 28年9月号)
NO.173(平成 28年8月号)
NO.172(平成 28年7月号)
NO.171(平成 28年6月号)
NO.170(平成 28年5月号)
NO.169(平成 28年4月号)
NO.168(平成 28年3月号)
NO.167(平成 28年2月号)
NO.166(平成 28年1月号)

NO.165(平成 27年12月号)
NO.164(平成 27年11月号)
NO.163(平成 27年10月号)
NO.162(平成 27年9月号)
NO.161(平成 27年8月号)
NO.160(平成 27年7月号)
NO.159(平成 27年6月号)
NO.158(平成 27年5月号)
NO.157(平成 27年4月号)
NO.156(平成 27年3月号)
NO.155(平成 27年2月号)
NO.154(平成 27年1月号)

NO.153(平成 26年12月号)
NO.152(平成 26年11月号)
NO.151(平成 26年10月号)
NO.150(平成 26年9月号)
NO.149(平成 26年8月号)
NO.148(平成 26年7月号)
NO.147(平成 26年6月号)
NO.146(平成 26年5月号)
NO.145(平成 26年4月号)
NO.144(平成 26年3月号)
NO.143(平成 26年2月号)
NO.142(平成 26年1月号)

NO.141(平成 25年12月号)
NO.140(平成 25年11月号)
NO.139(平成 25年10月号)
NO.138(平成 25年9月号)
NO.137(平成 25年8月号)
NO.136(平成 25年7月号)
NO.135(平成 25年6月号)
NO.134(平成 25年5月号)

代表 : 山田 行利

山田行利

  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
  • 事務局

    〒733-0852
    広島県広島市西区鈴が峰町43-1-402

    携帯: 090-6836-1419
    FAX: 082-277-6578

    電話に出ない時は留守録をお願いします。折り返しおかけします。

任意団体「リシングルファミリー広島」は、「NPO法人リシングルファミリー広島」が運営しています。